[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局2月も、月初めに勇嘉さん家に遊びに行った日以外、土曜日休んでないんぢゃ・・・・?
納期は決まれど、仕様が固まらない。
チーフ:もも助ってさぁ、前に新しく送った仕様書のこの機能作った~?
も:あぁ、作り終わりましたよ~(若干得意げ
チーフ:悪いけど、この機能いらなくなっちゃったのよ~
も:えっ?(´゚д゚`)
も:えぇ!?(´゚д゚`)
も:えぇ~!!(´゚д゚`)
ってな、電話でのやりとりが今週あった。久しぶりに大笑いしちゃいましたw
おらの5時間分の作業を返せww
そうそう、気になる給料の方ですが、出向費はなんと・・・・8万5千袁!!
デフォルトで2万くらい貰ってるから、時給換算すると、コンビニでバイトしてた方がマシだろ、jk。はした金だ・・・・。バカなの? 死ぬの?
もう絶対残業しないから、と心に決めて、今月も同じ分くらい働いている私がいる。
そんな荒んだ生活をしているもも助の唯一の楽しみが大戦!!
今さら!? ってのはあるのですが、今は体内の大戦分が不足している時期なのです。4半期に一度訪れるこの現象。乾季とか雨季とか繁殖期とか、そんなのと同じで定期的にやってくるのです。
で、今がちょうどその時期。バージョンアップもあったし、大戦がやりたくて仕方ない訳で。おまけにセガ直営店でやるとデッキケースが貰えるし♪
このデッキケース、シールを5つ貯めると各勢力のデッキケースのうち1つと交換できるのですが・・・・魏の異様なまでのショボさにコーラ吹いたww
なんで、なんでUC甄皇后入ってないのさ!! 新カードだぞ!!
休日は地元、土曜の夜は会社帰りにやってるのですが、地元のキャンペーンはちょっと特殊。ピローにシールが付いてなくて、未開封ピロー5枚でシール1枚と交換とか。でも、これって他店舗でやったやつと見分けがつかんのでは・・・・?
会社帰りにやる方はきっちりピローに付いてる訳で。と言うことは、開封しなくてもシールは貯まる訳で。・・・・なるほど、そーゆー事ですか。
そんな感じで、地元と会社帰りの両方で、大戦やって倍速でデッキケースを集めてます。
交換するのは時間に困らない地元。未開封で交換だから、カウンターに持っていくと開けるよう指示される。
未開封5枚でシール1枚→シール5つで交換→25枚を延々カウンターで開け続けるww こんなシュールな光景中々お目にかかれないよ?
結局、昨日までに4つ交換しちゃったのさ(ぇ
優先順位は漢→蜀→魏(魏が好きだからお情け的な意味で)→他。呉はね・・・・魏の次ぐらいに終わってたから、ね? ぶっちゃけ時間さえあれば交換してたかも(ぉぃ
さてこっからがメイン。
と言いつつ、まだ話が反れます。「三国志大戦.NET」でさ、本拠地のカスタマイズが出来るようになってて、武将の凧を打ち上げる事が出来るんだ。
最近使ってなかった「.NETポイント」は気が付いたら1万P超えてたんで、全力をもって、UC甄皇后の凧を手に入れたのさ。
あれ意外と大きいよね。愛でれるよね。いいよね、UC甄皇后。対戦相手見つからなければいいのにww
よーやく、そしてどうでもいい、最近の戦績話。
先週の土曜だったかな? 最近頂上では決起デッキのネガティブキャンペーンで、よく負け頂上が晒されているのですが、ちょうどその日が、神速VS決起。
神速デッキの使い手は夏侯橋氏。いやぁ、果敢でした。そこで打つかよ? ってところで神速の大号令を打ってただでさえ相性悪い決起デッキをフルボッコ。
今年のベスト頂上の中では、紅蓮氏VS光嘉氏の次ぐらいに爽快だった。
んで、久しぶりに全国いってきたのだよ。バージョンアップで神速の大号令は8カウントになったとかで、でも決起大杉のこの時代、全然追い風にはなってないorz
とりあえず2回ほど勝って太尉昇格戦へ。予想通りの決起デッキ×2だったのですが、左右に揺さぶって何とか勝利。
お次は重い方の惇兄。バージョンアップで大幅強化されたせいか、絡んでくる。
こっち騎馬単よ? 冗談じゃないよ!! と言いつつも、デッキ構成が木木木さんとほぼ同じで、何回か戦って対策みたいなのがあったんで、なんとか辛勝。木木木さんのおかげです。
なんかいっぱい連勝してきたw この勢いならイケる!!
と思った3戦目。駆虎乱れ撃ち入り流星。普通の流星でさえ苦手なのに、これはないだろ! 駆虎と乱れ撃ち使って、柵7枚で防柵再建とか!! 1回分の流星分殴れるし訳もなく憤死。
初回負けだったのですが、軍師田中が出てきて「まだ諦めてはなりませんずぉ!」とか吼えて、コンティニュー可能に。これが噂の特別進軍。なんてすばらしい機能だ♪
もう負けられない4戦目。飛天大喝orz これなんて終了のお知らせ?
予想通り舞ってきて大喝を使ってくるのですが、神速の大号令で、惇に2騎で迫って大喝使ったら残りがカバー戦法でなんとか勝利。これで負けてたら木木木さんを怨む(ぇ
あと1勝だずぇ~。とドキドキしてたら、勝率85%以上の狩りに遭遇。
あっ、そういうオチですか・・・・。でもね、いつになく冴え渡ってたから、半分以上削って勝ち確だろ! と戦ってたら、最後の最後に張宝が竜巻みたいなの出してきて、みんな引っかかって動けずに落城負けww
なんだよアレ! 反則だろ!! 初めて見たぞ。
という訳で、今回の太尉昇格戦は儚く終了しましたww しかし、なんで太尉に上がろうとするこの時に、メタばっかに当たるんですか(泣
次回の挑戦は3ヶ月後ですね、分かりますwww
引きの方は、SR朱儁(3枚目)とLE荀彧(3枚目)くらいしか記憶にないよ。
なんでこんなにカード枚数があるのにこうもダブるのだ・・・・。UC惇は未だに出ないのにorz
あいや~
続きに、勇嘉さんがブログでやってた、三国志武将占いの結果を載せてみたし。
返信の連携
蒼崎勇嘉さま >>
集団狩猟よかったです。
外部出力があったので、余計に盛り上がれたと思いますよ? 特に木木木さんのラオ戦で行った勇気あるダイブとかww
次は白光リベンジで!!
ロングホーントレインは・・・・もう、サー○ルKには行けないほどの破壊力がががwww
太尉昇格戦に栄光アレ~!!
My三国志ってサイトで、武将占いをしてみました。
寝返り工作したり、日和見かましたり、一族郎党処刑した結果・・・・
あなたと似ている武将は司馬師殿でござる!
だそうでw えぇ、司馬師!? 喜んでいいのか落胆していいのか分かりません。
ちなみに、スペックは隣に貼っ付けてあります。
なんというオーバースペックww KOEIの三国志シリーズなら、間違いなく第一線で戦っていけますよ。よし、次の三国志シリーズは、この能力でオリキャラを作ろう!
統率力と知力が高いあなたは都督タイプでござる。部下を束ねながら、自らの策によって成功を得ていく事で ござろう。長らくうまく行かない時もありましょうが諦めず粘り強さを持って取り組むのが良いでずぞ。
貴殿が向いている職業:コンサルタント、漫画家
だそうで。
部下を束ねるのはやだなぁ。長らくうまくいかない、には賛同だけどww
向いてる職業・・・・漫画家!!
よぅし、今から絵の勉強して、神殿行って漫画家に転職してくる!!
ちなみに、同じ回答で勢力を変えると、蜀の場合、徐庶でした。勢力によって武将が異なるんですね。
・・・・あれっ? こっちの方がよかったなぁ。徐庶は結構好きな武将だし。
だって、徐庶だよ? JOJOだよ?(違
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 移動舞陣~
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
知力が100!!
素敵過ぎますよww
統率、政治、魅力も申し分なし!!
若干武力は低めでも、武力行使は私にお任せアレ!!
もも助さんの指示に従いますよ(´∀`)
人生もモンハンもww
オレを使ってくれぇ!!
そして、司馬師ですか!
また渋いところを突いてきますね♪
もも助さんが活躍する頃には私は既に没してるんですねww
分かりますよ(Ъ^ー')
汗水垂らして作った機能が・・・・(つД`)えぇー
出向費も泣けてきちゃいますね(つД`)
もうその会社灰燼に帰しちゃいましょ( ゜Д゜)
もう残業しなくていいですよ!!
遊びましょー!!
大戦・・・・軍師田中ってスゴイ技持ってたんですね(爆
いつの間に・・・・ww
大戦3になってから全国をやってないクソッタレな私は知りませんでしたorz
それにしても、なんか軍師田中カッコいいなぁww
今回はちょっと嫌な絡まれ方しましたね(>_<)
ですが、もも助さんなら大丈夫です!!
すぐに大尉になれますよ(≧∀≦)
陰ながら応援してます!!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・メインIC もも助(証15)
・メインデッキ SR張遼・R龐徳・R羊祜・R賈詡・UC楽進
・好きな文遠 張遼文遠
・好きな皇后 甄皇后(SRを除く)
・崇拝する神 富野由悠季、菅野よう子、カトキハジメ